【AnglerX Custom Color】『NOIKE Smile worm Daddy 4.6inch』 別注カラー:Motoroil Solid
¥770
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
遠賀川や旧吉野川をはじめ、淡路島野池、有名クリークで
爆発的な釣果を誇り、大好評頂きました
Smile worm Mammy5.3inch(AnglerX custom color)
オンラインショップ完売致しました!!
沢山のご要望にお応えして
マミーがサイズダウンしたダディでもAnglerXカスタムカラーの登場。
NOIKE Smile worm Daddy 4.6inch
別注カラー:Motoroil Solid
(AnglerX Custom Color)
12月10日12時より
AnglerXオンラインショップにて販売致します!!
モーターオイルソリッドは光量により別のカラーのように変化!!
バスの目線からではフォールさせるだけでカラー変化によるリアクションバイトが期待できます!!
ジンクリアのリザーバーでのサイトからマッディーウォーターのクリークまで
どの水質にも特化していないからこそ
バーサタイルに全ての水質に馴染むように対応するカラー
ダディーとマミーの違いですが
WEIGHT
マミー 5g弱
ダディー3g弱
LENGTH
マミー 5.3in
ダディー4.6in
とボリュームダウンしております。
ダディーはマミーより軽く細身でバイブレーションが弱になり
ボリュームダウンにより抵抗感が減りフォールスピードが向上して
アクションのレスポンスが高くなっていて
メタルバイブのようなリフト&フォールや直リグ、ライトテキサス等、操作系のリアクションアクションを得意とします。
定番の
ネゴリグでの違いとしては
マミーは
強い波動でフォールやズル引きで魚に気づかせて倒れ込みやステイで食わせるイメージ
ダディーは
メリハリのあるリフト&フォール等のアクションで気づかせて、着底後の微波動で食わせるイメージ。
また、バスがバイトした時の吸い込みが良くることも、これからの低水温期や急な水温変化などタフコンディション時に釣果を上げるために欠かせない重要なファクターです。
ネゴリグのスイミングの場合は
マミーはただ巻き
ダディーはシェイクを加えたスイミングという使い訳がベストだと思います。
モーターオイルソリッド特有の光量による変色!!
是非、ご体感下さい。
AnglerXオンラインショップのみでの販売となります!!